【ゴルフまとめ】2021年ゴルフコース振り返り 初心者コースから名門コースまで

ゴルフ

2021年ゴルフスコア振り返り

どうもTomです

休みの日は寒すぎるのとやる気が起きなさすぎてアニメばかり見てデブ活してしまってます

ゴルフを始めて早1年程経ちました

2020年11月からゴルフコースデビューをしたのですが、月1回ペースで本格的にコースを周り始めたのは2021年4月からでした

なので2021年ゴルフスコアの振り返りをしたいと思います



2021年4月 コスモクラシッククラブ(千葉県)

スコア 129

特に印象に残っていることはありません笑

2021年5月 メイプルポイントゴルフクラブ(山梨県)

スコア 127

名門コースと聞いてビビってましたが、人生初バーディーを取れたので大好きなコースです

2021年7月 吉井南陽台ゴルフコース(群馬県)

スコア 114

とにかく安かった印象です

2021年8月 サンコー72カントリークラブ(群馬県)

スコア 116

雨に打たれてのラウンドでしたが、夏の雨だったので気持ちよかったです

2021年9月 相模湖カントリークラブ(神奈川県)

スコア 113

最終ホールのドラコン推奨ホールにて珍しくドライバーが上出来すぎて真っ直ぐ280ヤード程飛ばせたので気持ち良かったです

2021年9月 昭和の森ゴルフコース(東京都)

スコア 112

一緒に回らせていただいた方にドライバーの打ち方を教わりこの頃からドライバーが安定するようになりました

2021年10月 海南高原カントリークラブ(和歌山県)

スコア 109

後ろのおじさま集団に煽られめちゃくちゃ見られてとてもやりづらかったです笑

2021年11月 相模湖カントリークラブ(神奈川県)

スコア 118

ドライバーが暴れて上手く立ち回ることが出来なかったですね

2021年11月 敷島カントリー倶楽部(山梨県)

スコア 115

コースから見える富士山がとても綺麗でハマりました
実は2022年1月の初打ちもこの敷島カントリー倶楽部です

2021年11月 赤羽ゴルフ倶楽部(東京都)

スコア 107

河川敷コースの洗礼を受けました、とにかく風が強くてコントロールショットもくそもありませんでした笑
ただ爆風のおかげでドライバーショットが300ヤード程飛んだこともあり気持ちよかったです

2021年12月 都留カントリー倶楽部(山梨県)

スコア 113

デザートビュッフェが最高でした
コースもやさしめで回りやすかったです

2021年12月 相模湖カントリークラブ(神奈川県)

スコア 106

得意なはずのアプローチがボロボロでしたがパターが冴えていてベストを更新することができました



個人的にはメイプルポイントが一番いいと思います
やはり名門ですね

コスパがいいと思ったのは敷島カントリー倶楽部ですね
OBが多いため初心者には難しいと思いますが、富士山が見えるコースと料金が非常に良心的だと思います

敷島カントリー倶楽部公式HPはこちら

山梨県のゴルフ場|敷島カントリー倶楽部公式サイト
夏は涼しく、冬も安定した天候で年間を通してプレーができるゴルフ場。上級者でもスコアメイクがカギとなるゴルフコース。「フジサンケイクラシック」開催の富士桜カントリー倶楽部と姉妹ゴルフ場。ベストレート保証、2サム保証プランあり、予約は公式サイトから。

 

 

振り返ってみると12回も行ってましたね
アベレージは114

100を切れなかったのは残念ですがベストで終われたのは良かったです
「終わりよければ全てよし」ですね

2022年は90代前半を出せるように頑張りたいと思います



【ゴルフ】富士山を眺めながらのゴルフは最高!おすすめゴルフ場敷島カントリー倶楽部

【ゴルフ】初心者ゴルファー必見!知っておきたいグリップの握り方とベースボールグリップの魅力

【ゴルフ】100切りを目指す人必見!100切りを達成するためのポイント

 

 

俺の歴史にまた1ページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました