【ゴルフ】めっちゃ便利!ゴルファーがとるべきおすすめアプリ

ゴルフ

「楽天ゴルフスコア」




暗号資産で大きく損失を被っているTomです

まあそんなに大金を注ぎ込んでいる訳でもないですし、10年とかの期間で見てますのでそんなに心配はしてませんが。
でもメンタル的にはきますよね

そんなこんなで今回はゴルファーにおすすめのアプリを紹介します

そんな君の名は、、、

「楽天ゴルフスコア」
です

ついでに「楽天GORA」も併せて取ることをおすすめします

楽天ゴルフスコアがおすすめな理由

スコア管理、予約、コースマップ確認を行え非常に便利だからです


「楽天ゴルフスコア」で出来ること

便利な機能としては大きく3点

①ゴルフ場予約

「楽天GORA」に飛びゴルフ場の予約が可能です

②スコア管理

スコアを入力しておくことで、過去いつ、どこのゴルフ場でどんなスコアだったのか、どれだけパッティングをしてしまったかを管理することができます

③コースマップを確認

これが1番デカいと思います
ゴルフ場の上からみたコースレイアウトを確認できます

さらにドローン撮影での動画タイプでの確認もできます(コースによりますが)
GPSが使えるのであれば、ピンまでの距離等を計測することが可能です

高価な距離測定器は必要ないですね

実際私は距離測定器を持っておらず、この楽天ゴルフスコアを使って残りの距離とかを測りつつプレーしてます

それでこの前はスコア98で100切りを達成することができました

楽天ゴルフスコアのおかげというわけではありませんが

しかしある程度の距離が分かって打つのと、そうではないのとでは全然違いますからね

距離測定器を買わなくて済むのはいいですよね


このように、やはり特に③の部分が便利だと思います

事前準備としてコースレイアウトや2打目、3打目からのピンまでの距離を測っておくことができますし、ドローン撮影動画を見ることでどんなコースかイメージがより湧くと思います

コースレイアウトで見てたよりもドッグレッグがキツい、意外と真っ直ぐとか

なんてことがたまにありませんかね?

さらに、コースレイアウトだけでは分かりづらい高低差等のイメージもつきやすいと思います


控えめに言っても「楽天ゴルフスコア」はめちゃくちゃ便利だと思いますのでぜひ試してみるべきだと思います

※何度も書きますが、併せて楽天GORAも取っておくことをおすすめします

ぜひみなさんのゴルフ人生がより豊かにならんことを祈っております

【ゴルフ】遂に100切り達成しました!100切りを達成したポイントとは?
遂に100切り達成!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); タイトルにありますように、遂にスコア100切りを達成しましたTomです 本...

 

俺の歴史にまた1ページ


コメント

タイトルとURLをコピーしました