グリーンパークカントリークラブ
どうもTomです
最近ゴルフ予定があった日だけ雨が降って全然ゴルフに行けていないのでショックです
今回もゴルフ場についての記事になります
最近お邪魔したゴルフ場の中でも特にコスパが良いと思ったゴルフ場を紹介します
それは、群馬県にあります
「グリーンパークカントリークラブ」
です
おすすめポイント
①安い
②安い割に整備されている
③程よいアクセスの良さ
①安い
私がプレーしたのは2022/6/25(土)でした
この時の値段がなんと、11780円でした
(セルフ、昼食付き)
グリーンパークカントリークラブから近い埼玉のゴルフ場だと15000円くらいはするので、少ししか距離が変わらないのであればかなりコスパの良いゴルフ場かと思います
この日の最高気温は38度と灼熱でしたが、それを感じさせない緑の多さと風と景色の良さがありました
②安い割に整備されている
安いゴルフ場だと芝やグリーンが手入れされてないというところ多いのではないでしょうか?
少なくとも私が行ったことあるかなり安いところだと特にグリーンの手入れがイマイチなところが多い印象です
しかしグリーンパークカントリークラブは安いのにグリーンの手入れもされていてその点のストレスは感じませんでした
もちろんマナーの悪い方がいてピッチマークが残っているのが気になったホールもありますが、それはクラブハウス側の責任ではありません
全体的には満足のいく芝の手入れでした
③程よいアクセス
グリーンパークカントリークラブは、群馬県藤岡市下日野1581にあります
公式HPを確認してみると、関越自動車道【練馬I.C.】から【藤岡I.C.】まで約45分(約80km)【藤岡I.C.】からコースまで約15分と書かれています
実際練馬ICから車で行きましたが、途中事故渋滞があったので、100分くらいかかってしまいました
それがなければ恐らく表記通り60分くらいだと思われます
しかし藤岡ICから15分というのは少し短い気がしました
恐らく20分くらいかかりました
それでも通常運転であれば練馬からトータルで80分くらいなのでアクセスは良いと思います
アクセスの良さとプレー料金を考えるとコスパが良いと思います
同じくらい時間のかかる埼玉の長瀞や秩父あたりは15000円くらいしますし、以前の記事で挙げさせていただいた埼玉の川越グリーンクロスも5月でしたが17000円程しましたので、グリーンパークカントリークラブはコスパが良くとてもおすすめのゴルフ場だと思います
関東在住のゴルファーの方々のゴルフ場選びの際の参考になれば幸いです
俺の歴史にまた1ページ




グリーンパーク公式HP

コメント