ハマイチ
3度の飯よりチョコが好き
どうもTomです
サイクリストの皆さん、 サイクルボールというのはご存知でしょうか?
サイクルボールとは?
日本中にある7つのサイクルボールを集めるサイクリング・ クエストのことです
日本中の有名な1周コースを完走すると、走破の証に「 サイクルボール」が贈呈されるそうです
その「サイクルボール」
なんだかドラゴンボールみたいなサイクリング・クエストですね笑
期間
2020年8月1日(日)〜2021年3月28日(日)
コース概要
①かすいち(霞ヶ浦1周)
②ハマイチ(浜名湖1周)
③ビワイチ(琵琶湖1周)
④富士イチ(富士山1周)
⑤アワイチ(淡路島1周)
⑥ふくいち(福島県1周)
⑦伊豆イチ(伊豆諸島1周)
この7つのコースが存在します
①→⑦の順に難易度が上がるそうです
楽しみ方の参加方法があるそうですので記述しておきます
①LINE@からキャンペーンにエントリー
↓
②参加方法が事務局から届く
↓
③走る
↓
④ゴールで特典を受け取る
↓
⑤目指せ7大1周制覇
↓
⑥願いを叶える
という手順があるそうです
もちろん参加せずともコースは走れますので心配は要りません
この中でハマイチを走ったことがあるので今回はその時のことを書 いてみたいと思います
ハマイチとは?
浜名湖1周すなわちハマイチ
静岡県西部浜松市にある浜名湖
その周りを1周するコース
距離約115km
獲得標高約900m
平均勾配は約1%
サイクリングコースがメインのほぼフラットなコース
実際に走ってみた動画がありますのでご参考にどうぞ
![]()

浜名湖一周サイクリング(ハマイチ)してみた。圧巻の走りやすさ!これ見たら浜名湖走りたくなると思います!
梅雨の晴れ間に浜名湖一周ランをしてきました。浜名湖周辺はアップダウンが少なく、一周の距離も比較的短めなので初心者の方にも走りやすいコースとなっています。浜名湖の絶景とともに気持ちよく走ることができました。今回はメンバー2人で走って動画にまとめてみました。#浜名湖#ハマイチ#サイクリング#ロードバイク
※これはサイクルボールの正規ハマイチルートではありません
距離を大幅に短縮したものになります
実際走ってみて
サイクルボール正規ルートではないですが走ってみた感想です
とにかくハンパなく走りやすい
この一言に尽きます
欲を言えばもっとガッツリとヒルクライムがあれば◎
私は勾配がキツイ坂とかを登るのが好きでサイクリングコースのよ
ですがサイクリング初心者やサイクリングコースが好きな方、
また新居地区では昔ながらの街並みが堪能できます
今切の関所ともいわれており、 現存する関所建造物としては全国唯一、通行証文・ 手形などが残され、国の特別史跡に指定されているそうです
おすすめポイント
湖岸を走る爽快感はとてもいいのですが個人的にはもう少しヒルク ライムやアップダウンのあるような走りごたえのあるコースが好み なのでその点が少し残念です
総評
あくまで個人的な総評ではありますが、中級者・上級者、 または自分を苛めるのが好きな人には物足りないような気がし、 初心者やゆっくりポタリングを楽しみたい方には絶好のサイクリン グコースだと思われます
これ以外のサイクルボールはアワイチしか経験したことありません が個人的にはアワイチの方がオススメです
アワイチのことも記事に書いてますのでご興味があればぜひご覧く ださい






関西おすすめサイクリングポイント ~アワイチ~概要、魅力、注意点
3度の飯よりチョコが好き どうもTomです 関西サイクリングのメッカといえば? そう アワイチ! 今回はそのアワイチをピックアップします アワイチとは ...
よいサイクリングライフの一助になればと思います!
俺の歴史にまた1ページ
コメント