チャーシューの存在感がもはや影武者ではない!秋葉原の二郎インスパイア系影武者

ラーメン

 


先日友人と秋葉原でパチンコ打ち2人とも返り討ちにされてしまったTomです

嫁の居ぬ間に目を盗み、二郎もパチンコも楽しんでしまいました

楽しんだとはいえ友人共々寄付してしまったのでどうきようもありませんが

しかし友人との二郎とパチンコはプライスレスなので良しとします

今回はパチンコについてお話ししたいのではなく、その時に食べた二郎インスパイア系ラーメンがめちゃくちゃ美味しかったので、ぜひみなさんにも紹介したくて食べてもらいたくて書きました


そのラーメンというのが秋葉原にあります「ラーメン影武者」

ラーメン影武者の二郎インスパイア系がこちら

どどーん

見てくださいこのボディーー!!
溢れんばかりのボリュームで全然影武者感はありません、特にチャーシューが

豚まし 920円 (今は値上がりしている可能性があります)
(野菜マシ、背脂、ニンニク)



まずチャーシューがボリューミーすぎるフォルムがたまりません
厚さは測ってないですが3cmほどあるのではないでしょうか

この厚さにかかわらず、よく煮込まれているためホロホロでとてつもなく美味しいです
ギャップ萌えにも程があります

乗っている野菜ももやしとキャベツで茹でたてのシャキシャキ感が残っており美味しかったです

スープは醤油ダレ控えめでこれまでの二郎系と比べマイルドで食べやすいです
一方でガツンと豚エキスも来るのでとても美味しいです



麺は太麺でもっちりとしておりつるつるで喉ごしが良かったです

太麺とスープがよく絡みとても良いハーモニーでした

そこにチャーシュー、野菜の旨味が加わり洗練された素晴らしいカルテットでした

控えめに言っても、これまでで1番の二郎系ラーメンだと思いました

もちろんまだジロリアンに目覚めたばかりで10店舗くらいしか経験がないので比較対象が少ないのですが
それでも二郎系ラーメン総本家である「ラーメン二郎三田本店」よりも美味しいと思います

それほどに「ラーメン影武者」のラーメンはインパクトがある二郎インスパイア系ラーメンでした

ぜひ食べるべき一杯です


個人的には二郎系には珍しく接客も丁寧なところもポイント高いです
(海外の女性でたまたまだっただけかもしれませんが)

秋葉原に寄りラーメン欲がある方にとてもおすすめ


ラーメン影武者 本館

住所:東京都千代田区外神田3丁目4−16 1階

営業時間:無休、11:00〜通し営業
(食べログを参照すると、コロナの影響により現在は月曜〜土曜日は11:00〜21:40、日曜・祝日は11:00〜20:40)

食べログ 影武者HP

らーめん影武者 本館 - 末広町/ラーメン | 食べログ
らーめん影武者 本館 (末広町/ラーメン)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

 

俺の歴史にまた1ページ

【ラーメン】ラーメン激戦区立川のおすすめしたいラーメン店8選
立川ラーメン (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私の第2の故郷?である東京都立川市は隠れたラーメン激戦区となっています そんな立...
【ラーメン】どハマり注意!二郎系ラーメンとは?二郎系ラーメンの魅力と東京のおすすめ店
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 沼のようにズブズブにハマってしまった二郎系ラーメン タイトルにありますように半年くらい前...



コメント

タイトルとURLをコピーしました