年末年始以来パチンコに行っておらずパチンコ記事ネタがなかったため久しぶりに書きます
久しぶりに打ちにいくことができました
ぶっちゃけ圧勝だったので、ちょー気持ちよくて何も言えねぇです(ネタが古すぎ)
今回は話題の新台「Pとある科学の超電磁砲」です
Pとある科学の超電磁砲
スペック紹介
大当り確率 | 1/239.2→1/68.2 |
RUSH EXTRA 突入率 | 約50% |
RUSH EXTRA継続率 | 約80% |
RUSH EXTRA回数 | 100 or 3000回 |
RUSH CHALLENGE回数 | 100回 |
●振り分け
・ヘソ
「約410発+RUSH EXTRA」7%
「約410発+RUSH CHALLENGE」93%
・電チュー
「約4700発+RUSH EXTRA」1%
「約3350発+RUSH EXTRA」10%
「約2000発+RUSH EXTRA」39%
「約650発+RUSH EXTRA」50%
ゲームフローは、初当たり→「超電磁砲RUSH CHALLENGE」→80%継続のRUSH EXTRA
です
RUSH EXTRA突入率は50%です
時間があまり打ちこんだわけでもなく少し触ってみただけですけど打ってみた感想を書きます
打感
まず通常時もそんなにガチャガチャせず、かといってシーンともせず個人的には退屈はしない台なのかなと思いました
激アツ演出1つくらいしかないのであればアッサリ外れます
体感と周りの稼働状況を見るとデータ上では大当たり確率は1/239ですが、もう少し重たいような印象です
私が行った時がたまたまそうだっただけかもしれませんが
この台はとにかくRUSH EXTRAに入れれるかどうかだと思います
RUSH EXTRAに入ると出玉感がすごいです
1/2の確率で2000発が取れるのは大きいですよね
しかもそれに継続率80%ときた
RUSH EXTRAに入りさえすれば一撃出玉も狙える台だと思います
個人的には大当たりの時に見られる美琴の表情がとても可愛いと思いました
とあるシリーズのアニメファンのみならず楽しめる台だと思います
今のパチンコラインナップの中ではおすすめですね
おまけ
実はこの日は「P織田信奈の野望全国版」も打ってました
とある科学の超電磁砲を打ちに行ったのですが空席がなかったためホールを徘徊して出会った台です
投資2000円で6000発の出玉を作ることができました
その玉を持ってとある科学の超電磁砲で勝負することができました
今回はどちらも見事に低投資で勝てたのでいわゆるエンペラーモードでしたね
「P織田信奈の野望全国版」は1/199で遊タイムが500回転
しかも100%STという破格の激甘スペック
開発した西陣さんに拍手の一台
やはり100%ST突入はかなりありがたいですね
継続率73%とそれほど高くないのでとあるよりは爆発力がない感じ
あくまで体感ですが継続率73%もない気がします
いつも2.3連で終わって、データを見ても良くて5連とかざらですので
私が下手くそなだけ、信奈から恩賞を受けれてないだけかもしれませんが
エアーの機能や推しキャラからの素敵なプレゼント演出とかも好きです
ちなみに金髪ツンデレが好きなので信奈推しです
結論
「Pとある科学の超電磁砲」も「P織田信奈の野望全国版」はスペック的に見ても優秀ですし、面白さがあるので打つべきだと思います
俺の歴史にまた1ページ
過去のパチンコ記事







とある科学の超電磁砲の参考解析サイト




コメント