立川ラーメン
私の第2の故郷?である東京都立川市は隠れたラーメン激戦区となっています
そんな立川市のおすすめラーメン店をいくつか紹介させていただきます
1年半程立川駅付近に住んでおりまして、よく立川駅周辺のラーメン屋さんに行っておりました
(第2の故郷という割に期間が短いことは内緒で)
立川駅北口のおすすめラーメン
・楽観
元々西麻布にて創業したお店が、2012年に立川に移転
立川で圧倒的人気を誇るラーメン店
楽観のラーメンは主に琥珀とパール、鼈甲の3種類です
琥珀は豚ベースと魚介ベースによるラーメンで、パールは昆布と煮干による塩そば系、鼈甲味噌ベースのラーメン
住所:東京都立川市曙町2-23-1
JR立川駅北口より徒歩5分
・つばさ家
立川駅徒歩5分程にある、人気の家系ラーメン立川屈指の横浜家系ラーメンを、是非食べてみてください
少し路地に入ったところにありやや分かりにくいかもしれませんので注意です
住所: 東京都立川市曙町2-11-7 立川リージェントホテル 1F
立川駅北口より徒歩5分
・煮干しラーメン青樹
東京都羽村市にある「いつ樹」の定休日を利用して営業していたお店が前身であり、その後単独店としてオープンしたお店
豚骨、鶏ガラ、豚足の3種類の煮干を合わせたスープを使用したラーメンが提供されています
住所:東京都立川市高松町3-14-1
JR立川駅北口より徒歩7分
立川駅南口のおすすめラーメン
・宝華らぁめん
油そばの発祥とも言われている、店主の小榑 務氏が考案した宝そばを看板メニューとして提供しているお店です
鶏ガラスープに宝そばの決め手であり、醬油ダレと濃厚ながら後味さっぱりの一杯となっています
住所:東京都立川市柴崎町3-7-4 山三電機ビル 1F
立川駅南口より徒歩5分
・立川マシマシ
二郎インスパイア系のガッツリ系ラーメンを提供しているお店
無料トッピングには野菜、ニンニク、アブラ、カラメがあります
住所:東京都立川市錦町1-2-16
JR立川駅南口より徒歩3分
・かぐら
JR立川駅から徒歩5分ほどのところにあるまぜそば専門店
住所:東京都立川市錦町1-6-13
JR立川駅南口より徒歩5分
・らーめん チキント
吉祥寺にある「くれちゃんらーめん」が単独店としてオープンしたお店
鶏白湯に昆布、椎茸、カツオ、煮干といった魚介を合わせたスープが特徴のラーメンを提供しています
住所:東京都立川市柴崎町3-4-9
JR立川駅南口より徒歩4分
・麺屋 かなで
らーめんチキント同様鶏白湯ラーメンのお店です
鶏出汁と鶏油が絡み合うスープは旨味がたっぷりです
王道の鶏白湯ラーメンです
住所: 東京都立川市錦町1-11-1
立川駅南口より徒歩7分
おすすめランキング
1位 立川マシマシ
2位 楽観
3位 つばさ家
4位 煮干しラーメン 青樹
5位 ラーメンチキント
6位 かぐら
7位 麺屋かなで
8位 宝華らぁめん
以上立川のおすすめラーメン8選とおすすめランキングでした
立川は美味しいラーメン屋さんが多いので迷うと思いますが、ぜひ参考にしてみてください




俺の歴史にまた1ページ
コメント