【ラーメン】絶対食べるべき!東京のおすすめ二郎インスパイア系ラーメン「立川マシマシ」

ラーメン

立川の二郎インスパイア系ラーメン「立川マシマシ」

 



最近二郎系ラーメンが食べれていなくて体の調子がよろしくない気がするTomです
(ただの気のせいでしかありません)

以前仕事の関係で立川に住んでたことがあり、その時にハマってしまったのが立川マシマシのラーメンでした

私のジロリアン人生の始まりと言っても過言ではないラーメンです



立川マシマシ

その立川マシマシのラーメンがこちら

中ラーメン「ヤサイ・マシ、アブラ・マシ」です

ちなみにコールはこんな感じ

スープはしっかりとした豚エキスが染み込んでおりとても美味しいです

チャーシューも分厚くて非常に食べ応えがありますし、もちろん味も美味しいです

ハマってしまうのは必然でした

立川マシマシ 立川総本店 - 立川/ラーメン | 食べログ
立川マシマシ 立川総本店 (立川/ラーメン)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

立川マシマシの食べログです




どうして立川マシマシにハマってしまったか?

前からの記事でも取り上げておりますように私は休日になるとよくパチンコに行ってました

近くに私と同じようにパチンコとラーメンが好きな友人がいました

その友人とよくパチンコからのラーメンからのパチンコからの焼肉というフルコースをやってました

余談ですが、晩ご飯は2人とも勝てば焼肉、どちらかが勝てばちょい良い居酒屋、2人とも負ければ松屋の牛丼という感じでやってました

しかしラーメンはほぼ毎回でした
家系ラーメンもあれば鶏そばやつけ麺など
立川にはラーメンスクエアという6店舗くらい同じフロアに店を構えてる、ラーメンストリートのような場所がありましたのでそこにもよく行ってました

ラーメンスクエアはこちら

【公式】ラーメンスクエア立川
ラーメンスクエアの公式ホームページです。東京都の立川駅にあるニューヨークをイメージした空間に味にこだわる7店舗が集結したラーメンの殿堂です。個性溢れる各店が、充実のメニューで皆様をお待ちしています。

 

そんなラーメン王国立川に立川マシマシはありました

友人が既にジロリアンということもあり、連れて行ってもらったことが全ての始まりです

見た目の衝撃、鼻を刺激する豚の香り、野菜の旨味わ麺ののどごしの良さ?

見た目・味・コスパの三拍子が揃っており、全てにおいて想像以上のものでした

正直なところ、一杯でかなりの満足感がありましたので、一杯食べると次はしばらくもういいかなと思うのですが、これがそういうわけにもいかなかったのです

既に私の脳はやられており、気づけば週1回くらいで行ってしまってました

こうして私のジロリアン人生の誕生というわけです

立川マシマシは私のラーメン人生を大きく変えるてしまうほどのインパクトのある二郎インスパイア系ラーメンです


場所は立川とすこし都内からは遠いですが中央線で一本とアクセスは良いと思います

二郎ラーメンではなく、二郎インスパイア系ラーメンを求めている方にはぜひおすすめの一杯です

【ラーメン】どハマり注意!二郎系ラーメンとは?二郎系ラーメンの魅力と東京のおすすめ店
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 沼のようにズブズブにハマってしまった二郎系ラーメン タイトルにありますように半年くらい前...
【ラーメン】武蔵小杉周辺(神奈川)のおすすめ二郎インスパイアラーメン
武蔵小杉周辺の二郎インスパイア系ラーメン (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日仕事終わりに二郎系を食べて帰ろうと思ったらまん延防止の関係...

 

俺の歴史にまた1ページ



コメント

タイトルとURLをコピーしました